入手できたのは良いのですが、重いわ嵩張るわ仕舞いに錆びるわで、大半を処分しました。
その中で残った一つがこれです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg88xJAB5g1jqJZ1gGOgnYasp62y-tpwR_b8RQt2smhOux07dBYeMaxvRHaKnssrvfTXnOw1F-uWmNX-qXwlkytvn3H0UxdstDoGKStuIGyHNAKdk26mpGkcOHsytP9UYryjz48bah7UtMa/s400/DSCF0361.jpg)
韓国最大の企業グループ『現代』がコニカからOEM供給を受けて販売していたものと思われます。
最近の英語表記は「HYUNDAI」ですが、現地の発音に近い「HYONDAE」を採っています。
DXへのコマナンバー追加規格表記が「N」であることから「F」表記のフジではなく、またプロセスが
「CNK-4 or C-41」とコニカ処理+コダック処理の表記なので、ほぼ間違いなくコニカ製だと判断しました。
こんなものでも収集すると楽しい…のは私だけかもしれません。